労働相談所10周年記念式典
私の地元、胆江地区労働組合連合会の『労働相談所開設10周年記念祝賀会』に招待されたので行ってきました。
挨拶はしなくていいと事前に聞いていたのですが、ローカルユニオンの委員長さんがスピーチ後、私にマイクを預けてきたので、挨拶することになりました。(-.-;)
緊張してたから、何を話したかあまり覚えていません。(T_T) 「10人ぐらいのちっさいユニオンだけど、岩手県の全ての青年にユニオンの存在を知ってもらう事を目指して頑張ります!毎月1回、宣伝を続けようと決めています。15日も盛岡で宣伝します!皆さんの周りで悩んでいる青年を、是非、紹介してください!」とかなんとかスピーチしたような‥。
自分としては、よくやった!!と思ってます。上出来です。(*^-^)b
祝賀会で出た『芋の子汁』美味しかった!o(^▽^)o
by LICCA
| 固定リンク
「委員長」カテゴリの記事
- 執行委員会・サタデーナイト宣伝(2009.05.23)
- booskoのハローワーク日記.2(2009.01.27)
- あけましておめでとうございます o(_ _*)o(2009.01.02)
- 今年もお世話になりました。(2008.12.31)
- YU初の団体交渉(2008.07.17)
「報告」カテゴリの記事
- 執行委員会・サタデーナイト宣伝(2009.05.23)
- 大学卒業式宣伝(2009.03.24)
- 学習&お好み焼き会開催!(2009.03.24)
- みやぎ青年ユニオン結成総会!(2009.02.18)
- 第4回執行委員会&サタデーナイト宣伝(19回目)(2009.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
委員長お勤めご苦労様でした。
委員長は我ら「いわて青年ユニオン」の「顔」です。大変でしょうが、少しずつあいさつなどにも慣れて下さいね。
みんなで支えますから、一緒にがんばりましょう!
投稿: 書記長(いわて青年ユニオンブログ管理人) | 2007年9月14日 (金) 15時00分
ナニッ!!、『芋の子』が美味だった?テーブルの上で目の前を回って行ったのは見ていたが、一口も食べて無いゾ。残念!!。つうか食べ物をほとんど口にしていなかったため、会場を出た後一緒に出席した仲間と街へ出てさらにビールを飲んでラーメンとチャーハン(仲間は飲んでいただけ)を食べたほど腹が減っていた。
エッ!!挨拶の出来?オウ、立派だったと思う。ウン。
投稿: 『芋の子』食べてません。 | 2007年9月15日 (土) 05時22分